足軽さんを作ろう-2

DAZ Studio

さて前回の爆発の原因はボーンの位置があっていないんじゃないか目星をつけて直接位置や長さを変えたり不要そうな場所を削除したりしたが解決できなくて悩んだ。
そんな時にこんなものを見つけた。

SY Ultra Templates Genesis 8 Male(s)

元々は髪の毛、フルボディ、ドレスなどしかないテンプレート(フィギュア化するときのボーンの構成)を、ケープ、コート、ふんどし、チュニックなどに合わせたものにセットアップしてくれる追加ボーンセットアップアドオンだ。
試しにチュニック型で裾がひらひらするタイプが近いんじゃないかと

まさにどんピシャリで胴から下の部分にボーンができて、スカートのように動かせる状態に。

プレビュー画面でスライダーをいじって持ち上げてる途中は思い通りの動き方をしてくれたのだが、マウスを離した瞬間爆発

ボーンを一段にして位置をずらしても動きは変わるが爆発は抑えられない。
しかも草摺の板部分のみが崩れるらしい。ということはボーンの問題ではなくボーンに対応させるポリゴンのグループ分けがおかしいのではないか?と調べ始めた。

古い記事ではあるが、Daz Studioを始めてからよく参考にさせていただいている操・活・解さんでポリゴン・グループに関する記述を見つけ、このあたりでは?と。

操・活・解 Content Creator Toolkit その3:Geometry Editorツール
PoserやDAZ Studioなどの3DCGソフトの私的マニュアルなど

Surfacesグループ内はマテリアルなので分かれているが、Face Groupesは丸ごとで一つ。
フィギュア化するとベースフィギュアーツのパーツが自動で割り当てられるが、それが鎧胴の位置とずれてるのかも。と思い、SurfacesグループからコピーしてFace Groupes内に胴、揺るぎの糸、草摺というように同時に動いて欲しいパーツごとにまとめてみた。

 腰から下はポーズに追従しないがボーンごとのパラメーターで動かせて、何より爆発しなくなった!
そういや昔のM4のドレスとかもそんな感じだったよな。

佩楯もいらない。籠手は外付けではなく簡素な縫いつけだが元々そういう形状になってた。
脛当てもある場合もあるが、昔の絵図で見るとない場合が多く、素足に草鞋姿で良いようだ。

結局草摺部分はdForce化すると自己衝突全部オフにしても爆発してしまうので、諦めてパラメーターで動かそうと。

だいぶ雰囲気でてきたがあとは陣笠と兵糧袋が欲しいな。。。あ、キャラもこれからです。

タイトルとURLをコピーしました