Playful Wanderer

道中見聞録
3DCG
寫眞
あくありうむ
げぇむ
映画
えとせとら
previous arrow
 
next arrow
道中見聞録
道中見聞録
3DCG
3DCG
寫眞
寫眞
あくありうむ
あくありうむ
げぇむ
げぇむ
映画
映画
えとせとら
えとせとら
previous arrow
next arrow
Shadow

新着記事

道中見聞録
GoTo 猪苗代湖の白鳥カモ
今回の宿が磐梯熱海温泉ということで、周辺で観光できるところを探してみた。大内宿や会津近辺はもう行き飽きてることもあって、諸橋美術館は冬季閉鎖だし五色沼も散策シーズンではない。そういや猪苗代湖って周辺を通り過ぎることは結構…
福島:磐梯熱海温泉 熱海荘
年末は忙しかったためまとめるのが遅くなってしまったが、GoTo休止前の12/19に年内最後の温泉旅行に行ってきた。観光客の少ないマイナーな場所で、部屋付き風呂のある宿泊可能な客数の少ない温泉という条件は今までと同じ。 …
GoTo 米沢
最終日は鷹ノ巣温泉からもと来た方へは戻らずに、そのまま山を越えて米沢方面に出ました。荒川に沿った113号線は、山道かと思ったら結構広く整備された走りやすい道路だった。雪もまったくなし。途中道の駅「おぐに」と「いいで」に立…
新潟:吊橋と離れの宿 鷹の巣舘
「吊橋と離れの宿」の名前の通り吊り橋を渡っていく渓谷の温泉宿。坂の上にはキャンプ場もある。 新潟の秘湯|鷹ノ巣温泉 鷹の巣館|癒しと籠りの上級ステイ|公式HP新潟・越後の奥座敷 関川温泉郷 鷹ノ…
GoTo 新潟 新発田市散策
翌日は日の出の白鳥を見た後宿で朝食をとり、新発田方面に向けて出発。まずはいろいろなお店が立ち並びそぞろ歩きができるという月岡温泉に立ち寄った。 宿泊はしてないので、どこに車を止められるか迷ったが、コトリカフ…
新潟:五頭温泉郷 出湯温泉 弓月
築120年の古民家を改装したという、まるで田舎の大きな古いお家にお邪魔したような旅館。1日三組のみという非常にこじんまりしているのも魅力。全ての部屋が個別の温泉付き。その他にも通常は貸切風呂が別にあるようですが、今はコロ…
あくありうむ
新しい仲間たち
それから導入したもの。まずは鯱鉾状態でお尻ふりふりが可愛いイソギンチャクモエビ。別名セクシーシュリンプなどとも言われてます。 あちこちのサンゴの上でふりふり チンアナゴもますます元気で、もう前…
塩分って結構影響あるかも
カクレクマノミが突然死して、相方が一番お気に入りの魚だったのでまた小さい子を2匹投入。 しかし塩分濃度をあげていってから、ばんばんチンアナゴたちが顔をだすようになり、ここ数年姿をみないか顔をだしてもちょこっ…
塩分濃度の難しさ
今まで水質管理はアナログ比重計とPHモニターを目安に調整してました。しかし少しずつ以前よりは高価なサンゴも増えてきたので、もっとちゃんと管理した方がよいかなと思い始めた。基本はだいたい比重は1.022前後 …
サンゴを追加中
ちょっと前に入れたサンゴたちもなかなか順調そうにしてるので、また少しずつ追加を。。。 へろんとしてたトサカもシャキーンと立ち上がりました ポリプも元気いっぱいわさわさとしてます。 コフキ…
シャコの騒がし物件探し
さて、小型蛸壷住宅に引っ越してもらったシャコさんクリルを与えても、一瞬掴んだ後に外に運び出して放り投げ、見向きもしないことが続き翌日ピンセットで取り出す。数日何もやらずに様子見て、また与えるも同じこと。。。試しに生きたあ…
アクアテラリウムに挑戦-2
2か月ほど経過して、こんな感じになってきました。 実際には何段階かに分けてますが、いろんな種類のコケや観葉植物なども植え込んで、だいぶ落ち着いてきたところです。 岩と植物だけだとバクテ…

他ゲーム(app等)
黒い砂漠:極ザレスアーマー
うちの子らはほぼ定番の「極・グルニルアーマー」シリーズを着てるのだが、なんか同じのばかりだと見た目も変わらないし、おもしろくないなぁと。それにグルニルは重い。なんか他におもしろそうなのはないかな?とみてみて試しに「極・ザ…
黒い砂漠:久々に海洋へ
最近週末にギルマスの船に乗せていただいて、海洋デイリーツアーに参加させてもらってます。私が持ってる大型船といえば、エフェリア軽帆船とイベントでもらったバルタリ帆船のみ。全然強化できていないので、最初の近海の海獣退治さえで…
ARK: Survival Evolved
ARK Mobile:現時点の拠点ポイント
現時点での拠点の変遷と位置はこんな感じになってます。南東と南西方面は洞窟用ぐらいしか作ってないのだな。 汎用拠点 ゲームを進めていく上での引っ越しの変遷。初期はせいぜい木造の仮小屋で、ある程度力を蓄え…
ARK Mobile:素材回収と追加捕獲
1Fをペット置き場、2Fを作業場と野菜畑とペンギン広場とし、ベッドも設置したところで持ち込んだセメントなどが不足してきた。そこで各拠点に散らばっている石、樹、藁、皮、鉱石以外の素材をぐるっと回収してこよう。ついでにファス…
SIMS
シムポケ:ハロウィン・ホラーイベント進捗
と、いうことでもそもそ始めました。全24タスクだそうな。まだ途中ですが進めながらメモしていきます。 ソファのカボチャマークにハロウィン専用イベが仕込まれてますが、一度やると回復時間がかなり長くかかるので注意!流れで必要な…
シムポケ:ハロウィン・ホラーイベント開始
前回がカウントダウンのプレイベントということで、本番ハロウィンイベが始まりました。 なんだかイベを重ねるごとに説明やチュートリアルが丁寧に細かくなっていくので、もはややり方がわからなくなる人もいなくなってきたかな。 [p…
EverQuest
え?EverQuest Next開発中止になってたのか
なかなか旧EQもやる時間はなかったが、まあ最新作の「EverQuest Next」が出るまでの繋ぎだから。。。 昔のようにがしがしはできないけれど、もそっとやる気が出てたまに公式HP覗いて進捗状況などチェックしていたのだ…
[EverquestⅡ] 4月はイベントいろいろあるね
しばらくLv5のアサシンで遊んでたけど、自レベルがまったくあがらないのに、できるクエストがlv15以上ばかりになってきた。 Lv10台のアイテムをもう少し集めたいけど再メンター振りなおすのも。。と思い、再びMag登場。 …
映画
記憶にございません!
多くのSPに囲まれた病院から、一人の男が寝巻き姿のまま逃げ出した。なんと、彼は現在の総理大臣であったが、頭にぶつけられた石のおかげで記憶喪失になっていたのだ。だが実は、「史上最悪のダメ総理」として、国民からの人気…
パラサイト 半地下の家族
万引き家族を思い起こさせるような貧しい大所帯の家族。彼らは地面が目の高さにある半地下の家に住んでいた。 携帯も止められ、上階の大家さんのWiFiの電波をこっそり盗み使っていたが、ロックをかけられネットにも満…
ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
1作目の「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」は映画館に見に行ったけど、次作は見逃してしまったので。ハリポタ以前の魔法の話なんだけど、こちらは題名通り動物たちがたくさん出てくるので個人的にはこちらの方が気…
銀河鉄道999
テレビアニメも大好きだった銀河鉄道999。今も本棚に揃ってます。 鉄郎の顔がアニメ放映版とは違うので当時から違和感があったのだが(設定年齢が上がっていることもある)、それ以上にメーテルとの出会いってこんなだ…
天気の子
何となくCMだけは何度も見て、ネタにもされていたぐらいしか予備知識がなかったので、多分ファンタジー的な話なんだろうと漠然と思ってた。やはり話題となった「君の名は。」に続く新海監督のアニメ作品。 キャッチコピ…
THE PROMISE 君への誓い
第一次世界大戦中、オスマン帝国による強制移住および「アルメニア人ジェノサイド(虐殺)」事件を扱った暗黒歴史の映画。 アルメニアの小さな町で生まれ、医学を志す薬剤師の貧しく勤勉な青年ミカエル(オスカー・アイザ…

その他いろいろな趣味

徒然日誌
怪:起き上がる人形
あれ以来日本人形が怖くなってしまったが、高校に上がる前に部屋も兄と別にしてもらった。(父親の書斎を明け渡してもらったのだが) それに伴い1階で川の字になって寝ていたのも、父と母が下で、兄弟はそれぞれの部屋で寝るよう…
怪:歩み去った人形
子供の頃、おばあちゃん家に遊びに行った時にある日本人形をくれました。白粉を塗りたくったような真っ白な顔に、てっぺんだけ結んだ長いおかっぱ風の黒髪、真っ黒でどこを見てるかわからぬ瞳。赤い唇。着物みたいな服で鈴を抱え、餅つき…
書庫
グイン・サーガ1巻~61巻
とうとう手を出してしまいました。元々魔界水滸伝は学生の頃に読んでいたが、その当時の時点でグイン・サーガの方がすでにかなりのボリュームがあった上に、それほどガチなファンタジー好きでもなかったので敢えて読もうとはしな…
レダ
これも学生時代に読んで結構面白かった印象のある栗本さんの再読。 SFの世界だが、どこか新魔界水滸伝のラクラシラルを彷彿とさせるような設定。 ミラという名前はやはりガタイの良い男のイメージなのかとおかしくもな…
ちゃりんこ
モデルチェンジって結構変わってるやん
私が乗ってるのは「TOKYOBIKE BISOU」である。「ビズ」と読むんだよ。「ビソウ」じゃないよっ! まあ、今になってあれこれ形に不満も出て来たものの、タイヤもさらに650用でワンセットキープしてあるので、なんだかん…
Garmin ConnectとBaseCampを試してみた
未だ納得できてないのだが、結局あれからまったく筋肉痛になることはなかった。 何ヶ月もまともに走ってないところへ、突然足があがらなくなるような、急激な負担をかけたはずなんだがなぁ。。。 もしや引っ越しの荷物の移動や片付けが…
aachan
aachan

このサイトは個人の趣味サイトです。
好奇心旺盛でやたらといろいろなことに興味を持つため、かなりカオスな構成となっております。

各種の業界とは何の関係もない一般人のファンブログなので、バグや技術的な質問等はお答えできないのでご了承ください。

このサイトの画像・文章の無断転載・使用を禁じます。
DL配布物となっているものは原則個人使用に限らせていただきます。
フリー配布でも著作権はaachanにあります。

またインストールによる不具合は保証しません
使用は自己責任でお願いします。