意外と手間取ったので、忘れないうちにメモしておかないと同じこと繰り返す予感。
結局つなげた後にスムージングやら何やらかけたので左右きれいなミラーでなくなってしまったので、そのままだとUVも左右各パーツばらばらに修正していかないとならないことに気づき、再びまんなかでパカーンと割ってミラーモディファイア状態に戻しました。
元々UV展開は非常に苦手意識が強かったんですが、今回そのわけもわかりました。
まずはモデリング自体が適当だときれいに開けるはずがない!
例えばこんな風にびよーんとなんか飛び出している。該当部分をみても普通に辺としておさまってるのでよくわからない。
[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-3wN1S-1iePM/WLGrl3WycRI/AAAAAAAA3Z0/73iWMCdwlu09WFs1G3bLTG6e1BM5pzDfgCCoYBhgL/s144-o/02_uvhiraki.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/109425650485415836391/5857459524599493073?authkey=Gv1sRgCOaQw7u2nMft1wE#6391078013218484498″ caption=”UV展開で四苦八苦1″ type=”image” alt=”02_uvhiraki.jpg” image_size=”500×520″ ]でも、これはやはり何かがおかしいという信号です。余計なとこが融合してたり頂点が被ってたり、わからない時はさくっと周辺の面を削除して面を作り直す。
こんなツールもあったので、全体を選択してチェックしてみるのも有効かと。
[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-78uCfpN7yOA/WLVSzu8GuDI/AAAAAAAA3Zk/eDVdVXSt5d8uq7nAYRUS7VTDGujNSllawCCoYBhgL/s144-o/clean.png” href=”https://picasaweb.google.com/109425650485415836391/5857459524599493073?authkey=Gv1sRgCOaQw7u2nMft1wE#6392106294849222706″ caption=”UV展開で四苦八苦2″ type=”image” alt=”clean.png” image_size=”500×446″ ]開いた時点ではきれいに揃ってるように見えても、整列し直すとこのように一部切れちゃってる部分があったりした。
[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-UCv-PnHipjA/WLVSzvPTb0I/AAAAAAAA3Zk/GOzzZGVtvYcDnvKrgcNRf0FOGzM-fpOIgCCoYBhgL/s144-o/bunretu.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/109425650485415836391/5857459524599493073?authkey=Gv1sRgCOaQw7u2nMft1wE#6392106294929747778″ caption=”UV展開で四苦八苦3″ type=”image” alt=”bunretu.jpg” image_size=”1000×653″ ]また、一部だけどす黒くなってる部分もやはりおかしい。
[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-Hs0WGVIhFTw/WLVSzuyTmGI/AAAAAAAA3Zk/xroKsBmoMrcyYm8q2XjUMKjbzp57IY7ZwCCoYBhgL/s144-o/kaburi1.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/109425650485415836391/5857459524599493073?authkey=Gv1sRgCOaQw7u2nMft1wE#6392106294808123490″ caption=”UV展開で四苦八苦4″ type=”image” alt=”kaburi1.jpg” image_size=”500×470″ ]削除して面を貼りなおすときにポリゴンが裏返ることもあるらしいので、メッシュツールのノーマルで裏表で変わるか確認してみる。
[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-HvTnCDxsY2M/WLVYYRM3u8I/AAAAAAAA3Zk/d_6dqwKb7WAuwvy9SR_MNOWfuSl7yoPEwCCoYBhgL/s144-o/mesh_uraomote.png” href=”https://picasaweb.google.com/109425650485415836391/5857459524599493073?authkey=Gv1sRgCOaQw7u2nMft1wE#6392112420079778754″ caption=”UV展開で四苦八苦5″ type=”image” alt=”mesh_uraomote.png” image_size=”500×375″ ]しかし今回のミスはそこじゃなかった。
面や辺をクリックしながら選択範囲をみてたら、、、ん?同じ面が違う領域で被って重複してるやん。
おかしくなってる面を張直して、腕に合わせてポリゴンを分割する時につなぐ頂点を選択して辺を作成してたんだが、これが大きな間違い。(他にもやらかしてたとは思うが)
ALT選択したときにつながらなくて追加で選択したり、面を削除時に辺が浮いてたりした。
そうじゃなくて、頂点のメニューの方で連結するのが正解だった(ーー;)
わけわからない思い込みは恐ろしい。
ポリゴンもきちんと1列同じ切り分けでつながっていないと絶対まっすぐにはならない!
なんども分割したり、貼り直したり、その度にUV展開してみてチェックして、また修正して。。。。どれだけ展開し直したかもうわかりませぬ。
でも、おかげでようやくかなりすっきりしたUVができました♪
[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-2uwdiMxzAKA/WLVSzpgRYnI/AAAAAAAA3Zk/OPK0-YMurkYZ6LYmElvilxsJkeO2nd7XQCCoYBhgL/s144-o/re_seam.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/109425650485415836391/5857459524599493073?authkey=Gv1sRgCOaQw7u2nMft1wE#6392106293390303858″ caption=”UV展開で四苦八苦9″ type=”image” alt=”re_seam.jpg” image_size=”1000×590″ ]とりあえず歪みが大きいのでこのままだとテクスチャを作りにくい。
これを修正するためにまず、各パーツの方向を見やすいようにしながら同じようなパーツは位置をまとめて動かしていく。
UV上「L」ボタンでそれぞれのパーツごとに全面選択できるので、オブジェクトモードのように「G(移動)」「S(拡大縮小)」「R(回転)」キーで動かしていく。さすがにこの数日でこのキーは叩き込まれたぞ。
「UV Squares」アドオンで四角にできそうなパーツはそれぞれ適応する。
編集するときは「UVと編集モードの同期」ボタンをオンにしてチェックしてると思うが、そのままだと適応できないので「L」で対応パーツを選択したらボタンをオフにする(UVビューは面モードでないとL選択できない)。
そうすると選択していた個別パーツのみが表示されるが、選択状態が解除されてるようなので、もういちど「L」で選択してアドオンを適用。
またボタンをオンにして全体表示画面に戻し、次のパーツをL選択してからオフにして個別に。。。の繰り返し。
UVビューの画面では3D編集みたいに下方のモードメニューのなかに「戻る」というボタンがないので、操作間違えちゃったらどうしよう、、、と困ったのだが、「ALT+CTRL+Z」キーで履歴が開けたので(Mac 2ボタンの無線アップルマウスの環境)それで少し前の状況に戻せることもわかった。
[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-prgeSKD5Om4/WLGrl4TTkEI/AAAAAAAA3Z0/nDbrF2IibSsmszXyaCszqCYqWmQci4X_gCCoYBhgL/s144-o/rirekiback.png” href=”https://picasaweb.google.com/109425650485415836391/5857459524599493073?authkey=Gv1sRgCOaQw7u2nMft1wE#6391078013472313410″ caption=”UV展開で四苦八苦11″ type=”image” alt=”rirekiback.png” image_size=”500×354″ ]ただし、間に無駄に選択や移動してると大事な操作のとこまでたどり着けないことも。。。。
「UV Squares」だけでは全部等しい四角にしてしまうので形状によっては不都合な部分もある。
「W」キーで整列関係のメニューをだして、ALTで辺列ごとに適切な形式を選ぶ。自動でもだいたいうまくいくが、X軸やY軸に合わせた方が良い結果になることも。
UV Squaresのように均一に揃えたいけど正方形じゃなくしたい場合は手動でもできる。
UVの方でこのくらいの大きさと形状にしたいなというのを1個だけ整え、その面を選択
3Dビューの方で「U」キーでUVメニューを出し「アクティブ四角形面に追従」で何に揃えるか決める。全部同じにしたい時は「均一」で。横幅だけなどもできる。
[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-JfBVfbPtjYk/WLwDJyYS3XI/AAAAAAAA3Zk/hVFbqWF5jTM8rk_ZNacI1wWdF6JHIfvTgCCoYBhgL/s144-o/activco2.png” href=”https://picasaweb.google.com/109425650485415836391/5857459524599493073?authkey=Gv1sRgCOaQw7u2nMft1wE#6393989037636640114″ caption=”UV展開で四苦八苦14″ type=”image” alt=”activco2.png” image_size=”600×462″ ]これで綺麗に揃います♪気持ち良い
[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-0XYCwXg6nXY/WLwG8xbuApI/AAAAAAAA3Zk/rM2mfn_Him0eJZl_7a5ezGUFrrvN0A3HgCCoYBhgL/s144-o/activco4.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/109425650485415836391/5857459524599493073?authkey=Gv1sRgCOaQw7u2nMft1wE#6393993212090778258″ caption=”UV展開で四苦八苦15″ type=”image” alt=”activco4.jpg” image_size=”600×377″ ]できたとこからピンを打ちながら何日間もじわじわとかけてようやくここまできました。あとは上半身の歪みをどうとっていくかだな。。。
[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-evhH13loRqo/WLwiAsHRsDI/AAAAAAAA3Zk/BJ9OPhKzeCETBQKyLEFmSn6ryB_wrZR9ACCoYBhgL/s144-o/uv_awase.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/109425650485415836391/5857459524599493073?authkey=Gv1sRgCOaQw7u2nMft1wE#6394022966196285490″ caption=”UV展開で四苦八苦16″ type=”image” alt=”uv_awase.jpg” image_size=”500×476″ ]