Zbrush:Spotlight機能

Spotlightとは、いわゆる画像を転写する機能です。転写シールのように、対象の上からゴシゴシとこすって見たままの模様を写し込みます。

1 Textureパレットから焼き付けに使いたいテクスチャを読み込む
(Tool >Texture Map ではないので間違えないように)

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-MkU89x_gO8o/WyDyomy0QhI/AAAAAAAA8pA/kwP8vPfxI3A_VRDmsKAaDVOMpjA4i9YsQCCoYBhgL/s144-o/spotlight01.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/109425650485415836391/6519222954477215633#6566515036128559634″ caption=”” type=”image” alt=”spotlight01.jpg” image_size=”3128×2432″ peg_single_image_size=”w800″ ]

2 Textureパレットの下方に車のメーターみたいな並びがある。
この一番右が「Add To Spotlight」で、クリックすると読み込んだ画像が取り込まれる。
それと同時に右から2番目の「On/OFFボタン」がアクティブ化する。

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-moEHHfzF8bM/WyD1UdpS1II/AAAAAAAA8pY/ydTdlVFlE3cldp1quKk1GLGeIBm0hMXOwCCoYBhgL/s144-o/spotlight02.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/109425650485415836391/6519222954477215633#6566517988610200706″ caption=”” type=”image” alt=”spotlight02.jpg” image_size=”3265×2439″ peg_single_image_size=”w800″]

3 ビューポートで半透明に表示されたテクスチャに丸いマニピュレーターが現れる。
円の中心部を掴んであちこちに動かしたり、四角がかさなったようなアイコンで拡大縮小など調節ができる。

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-3qFAy8Wagps/VpefAkZLBsI/AAAAAAAA66U/rdHM0ZUe1zMbKb-P7eqVnz68N_p1Aa30ACCoYBhgL/s144-o/03.png” href=”https://picasaweb.google.com/109425650485415836391/5857459524599493073?authkey=Gv1sRgCOaQw7u2nMft1wE#6239630640863184578″ caption=”Zbrush:Spotlight機能を使ってみた3″ type=”image” alt=”03.png” image_size=”2115×1492″ peg_single_image_size=”w600″ ]

4 位置と大きさを決めたところで、上部パネルメニューにあるボタン(通常Mrgbになってるかも)を「Rgb」に切り替え、右隣のZaddボタンをオフにする。
「Z」のキーを押してマニュピュレーターを消す。

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-lj_OJZZJN-E/VpefAu3eGYI/AAAAAAAA66U/uLO-btN7KQ0Gqu-sCckRTJ8t_ToziX-mgCCoYBhgL/s144-o/04.png” href=”https://picasaweb.google.com/109425650485415836391/5857459524599493073?authkey=Gv1sRgCOaQw7u2nMft1wE#6239630643674618242″ caption=”Zbrush:Spotlight機能を使ってみた4″ type=”image” alt=”04.png” image_size=”1459×822″ peg_single_image_size=”w600″ ]

5 上から転写シールを貼り付ける要領で塗り塗りしていく。
ブラシの大きさとか感度範囲を変えることで適応の強さと範囲を調整する。
一箇所修正終わったら、先ほどの「Add To Spotlight」ボタンの隣にある「ON/OFF」ボタンで確定。
あとはこのボタンをオンにしたりオフにしたりしながらずりずりと「フィギュアの方を」回転させたり移動したりしながら塗っていくと、ある程度手間が省けるなまけ技。

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-A2nxE8FeY0U/VpefAsMYwuI/AAAAAAAA66U/nLvgD2KBaYAU0R-BsY4p4ZFf0JtQQULSQCCoYBhgL/s144-o/05.png” href=”https://picasaweb.google.com/109425650485415836391/5857459524599493073?authkey=Gv1sRgCOaQw7u2nMft1wE#6239630642957042402″ caption=”Zbrush:Spotlight機能を使ってみた5″ type=”image” alt=”05.png” image_size=”2155×1563″ peg_single_image_size=”w800″ ]

6 転写が完了したら、「Texture Map」メニューの下に隠れてる「Create」の項目から、「New From Polypaint」をクリックして、ポリペイントしたものをTextureに変換する。

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-hWyIKil2u30/VpefAja12cI/AAAAAAAA66U/pamcELxOcgky8dFyvB6m7dQB_4eYP0MdQCCoYBhgL/s144-o/07.png” href=”https://picasaweb.google.com/109425650485415836391/5857459524599493073?authkey=Gv1sRgCOaQw7u2nMft1wE#6239630640601749954″ caption=”Zbrush:Spotlight機能を使ってみた7″ type=”image” alt=”07.png” image_size=”1523×866″ peg_single_image_size=”w600″ ]

7 「Clone Txtr」をクリック。

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-dUn0T_IPpSs/VpefAuZLqLI/AAAAAAAA66U/PjcPMabOCJI536qLzqWl0z1mLLE7TxSmACCoYBhgL/s144-o/08.png” href=”https://picasaweb.google.com/109425650485415836391/5857459524599493073?authkey=Gv1sRgCOaQw7u2nMft1wE#6239630643547580594″ caption=”Zbrush:Spotlight機能を使ってみた8″ type=”image” alt=”08.png” image_size=”1572×773″ peg_single_image_size=”w600″ ]

8 テクスチャパネルの中に吐き出されたものが見えるので、「Export」でテクスチャとして吐き出せる。

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-udVvyIteIkw/VpefAsf6F4I/AAAAAAAA66U/3eTIBp9ufZ8A9wedd05hzlYWIEKYkt-owCCoYBhgL/s144-o/09.png” href=”https://picasaweb.google.com/109425650485415836391/5857459524599493073?authkey=Gv1sRgCOaQw7u2nMft1wE#6239630643038918530″ caption=”Zbrush:Spotlight機能を使ってみた9″ type=”image” alt=”09.png” image_size=”1738×1071″ peg_single_image_size=”w600″ ]

タイトルとURLをコピーしました