Comedy アダムス・ファミリー2 アダムス家にまた新しい家族が増えた。 ゴメスとモーティシア夫婦の間に赤ちゃんが誕生したのだ! 名前はピューパート。ゴメ... 2019.12.03 0 Comedy
Horror IT イット “それ”が見えたら、終わり 何となく不気味なホラー映画なんだろうなと思っていたので気に止めていなかったが、スティーブン・キング原作ということでちょ... 2019.11.12 0 Horror
SF バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3 1と2まではリアルタイムで見ていたが、そういや3は見てなかったような。2と3はまさに続きという感じで前作と密接なのだが... 2019.10.02 0 SF
Disaster/Animal disaster ダンテズ・ピーク この映画を選んでしまったのは、やはり最近の草津白根山の噴火のことが頭にあったせいだろうか。 長年休火山として静まり返っ... 2018.01.29 0 Disaster/Animal disaster
Artistic コックと泥棒、その妻と愛人 お上品なジャケットに反して、まあ最初から陰惨でお下品な映像から始まる。今更驚きもしないが(o˘д˘)o そしてあの特徴... 2017.07.02 0 ArtisticViolence
SF ガタカ 近未来、生まれる前から性別どころか個人の能力、病気の因子、肉体的な特徴から頭脳レベルまで遺伝子レベルで解明され、遺伝子操... 2017.04.11 0 SFSuspense/Mystery
Artistic プロスペローの本 小便小僧が延々と吹き出しながらぶら下がり、無修正裸体の男女が乱舞する。 ありゃこりゃなんの映画だ。また「ベイビー・オブ... 2016.10.17 0 Artistic
Human Drama ショーシャンクの空に 周囲でもこの映画のファンが何人かいて、スティーブン・キング原作なこともあり「見たいものリスト」に入ってた作品。 ま... 2016.10.11 0 Human Drama
Human Drama シェルタリング・スカイ 坂本龍一楽曲の映画ということで、先に音楽の方を知っていたので、いつかは見ようと思っていた一本。 しかし監督のベルナルド... 2016.09.26 0 Human DramaRoad Movie
Suspense/Mystery 12モンキーズ 近未来、 ウイルスによって人類がほぼ絶滅し、一握りの人間が地下でほそぼそと生きている。 地上へ出るには決死の覚悟で全身... 2016.09.23 0 Suspense/Mystery
Suspense/Mystery ミザリー やっぱり女は怖いなあという映画。 。。。。ではさすがに終われないので(ーー;) スティーヴン・キング... 2016.09.04 0 Suspense/Mystery
Artistic ベイビー・オブ・マコン 全身白塗り裸で、頭のおかしそうな男の独白のような舞台から始まる。劇中劇と言った感じなのだが、全体的に狂っている。 外野含... 2016.08.30 0 Artistic
Western 許されざるもの(1993) 2013年にリメイク版として渡辺謙主演のものが公開されたが、こちらはその前のクリント・イーストウッド監督・主演のもの。 ... 2016.05.30 0 Western
Suspense/Mystery ゲーム 大富豪だが傲慢で孤独な男が、誕生日に折り合いが悪い弟からあるゲームへの招待状を貰ったことから話は始まる。 こういう... 2016.05.10 0 Suspense/Mystery
Action パトリオット・ゲーム 犯罪組織やテロ集団に立ち向かい、阻止のために相手に犠牲者を出したがために逆恨みされて個人的に狙われる。。。という筋立てア... 2015.12.15 0 Action
Love Story ランダム・ハーツ ある共働きの中年夫婦。夫婦仲も良さそうだ。 が、マイアミ行の航空機が墜落事故を起こしたことから、今まで見えなかった謎が... 2015.12.15 0 Love Story
Disaster/Animal disaster ディープ・インパクト あれ?この映画確か公開前にチェックしてたし、その後のアルマゲドンも見たけれど、これは見てなかったんだ、、ってことに気づく... 2015.12.04 0 Disaster/Animal disaster
Suspense/Mystery 愛がこわれるとき 潔癖症の粘着質でDVな夫から逃げ出した女性が、新しい人生を始めようとするというストーリー。 しかぁし!ずい... 2015.11.13 0 Suspense/Mystery
Suspense/Mystery ザ・インターネット まず、データの交換手段がフロッピーであることに時代を感じた。そして、馬鹿でかい携帯電話(笑) 当時としては最先端だった... 2015.11.13 0 Suspense/Mystery