Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions.You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site.... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site,such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences.These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms,collecting feedback,and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website.These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors,bounce rate,traffic source,etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

黒い砂漠:穴埋め紀行

黒い砂漠

結局様々な依頼のために、トレント村ーカルフェオンーハイデルーベリア村を何度も行き来している。
その際にマップの開いていない付近や、何かあるっぽいマーク、また馬を走らせている最中にみかけた道や洞窟など立ち寄るようになった。

これだけ何往復もしてるのに行ったことのない場所って結構あるんだな(@@)
例えばフローリン村に立ち寄った時に通ったことのない道だったらしく、え?こんなとこに洞窟っぽいものが。。。。と入ってみたら「カプラス洞窟」でした。

グリッシー村近くの沼の周辺を走っていたら小さな穴に落ちて、「秘密の洞窟」をうっかり発見しちゃったり。

グリッシー沼の南にもなんかサークルがぼんやり見えたので行ってみたら「セレンディア神殿」でした。
一見人の気配がないんだけど、廻廊の真ん中辺から降りていったら怪しい魔導士みたいなやつらが生贄を捧げる地下神殿になってた。

トレント村方面に向かう途中に、なんか山の方に建物があるっぽいなと行ってみた。
ほうほう、ここが「放棄された修道院」だったのか。ん?トレント村付近の森の洞窟とつながってる??
拠点管理人は条件を満たしてないとかで話してはくれなかったが、井戸にはしごがかかってたので飛び込んでみた。
奥に進んだら赤い文字で周囲に強い敵が出現してるので注意!みたいなのが出てたが、構わず進んでたら突然見えない一撃で瀕死状態になったので慌てて緊急脱出してきた。

しばらくエントの森で遊んでいて、拠点管理人や依頼主が森の奥にひっそりいたのを発見。

荷物もすでに重量オーバーだったので、カルフェオンに帰る途中、そういや「カルフェオン城跡」ってのは開いてたが、その道の先には何かあるんかいな?
。。。。カルフェオン城本体あったーーーーー!またここも無人かい。。。

トレント村に行ったときに、村のすぐ近くの森の奥の崖になにやらちゃんとした階段の道があるのを発見。登っていったら「クザカ神殿」でした。あーかのボスで有名な。。
一見したところグレーばかりだったので、大丈夫じゃろーっと突っ込んで行ったら中央付近でなんか急に瀕死になったので、慌てて離脱した。ここもなんかいる??

また、カルフェオンから依頼でヘッセ聖域に向かう途中、最初は川沿いを走っていたのだが「あ、そういやルツムのベルトの護符が中途半端だったな」と思い、ナビ通りに戻るのも面倒なのでフォニエールの山荘経由で北カイア山を山越えして行ってみた。
そしたらうっかりルツム族の拠点管理人の脇に出たw
さんざんやりに行ったルツム族の拠点の入り口手前の丘の上。近くにも拠点管理人が固まってる地域なのでこんなとこにもいるとは思わなかった!

こういう一見気づきにくいところがたいてい場所探し依頼の対象になっているのだけれど、場所探しの依頼も受けてると膨大な数になって最大受領数に響くから、ほとんど受けてないので報酬はない(ーー;

カルフェオンデイリー依頼の修了をとりあえずやっとくかと、マンシャはやったのでジャイアントの方へ。あーここも見納めかあ。

せっかくなので奥の方まで殲滅しながら進んでみた。
駐屯地は前も来たことあったけど、一番奥の方に拠点管理人いたの知らなかったああ。
結構各地見落とし多いようである。

で、駐屯地の頭上にはいくつものつり橋がかかっている。当然気になる。
中からは登る道がみつけられなかったので、ぐるっと大回りして道の付近の端の方から丘をてってれーと上がっていった。

わーい吊り橋吊り橋♡とテンションあげて渡ってる途中にうっかりよそ見をしたら、駐屯地の真っただ中に落下した(ーー)この吊り橋あちこち破れてるので足元注意してすすみましょう。

何はともあれカルフェオンデイリー修了。貢献度が300もらえたので良しとしよう。

あれこれやってるうちにルルの失くした防具シリーズが一式揃ったので今更だが着替えてみた。ちょっと外見変わったかな。

ちなみに、採集はもともと狩りの合間にもやっていたので自然にあがって専門に。
加工も意識して材料があつまれば石なり木なり1段階目に加工してたので熟練に。
料理はひたすらビールと餌づくりだがまだ見習いなんだな。
釣りは寝る前などに近所で放置を仕込み始めたら気づけば熟練に達してました。

ところで、バッグにあった魚はすぐに全部干しまくって日持ち&スタックできるようにして加工技術と知識レベルをあげてる。後で餌の元にでもするか。
着れたロープやら敗れたブーツやら余計なものも引っかかるのだが、先日カルフェオン内の川で放置したら見慣れぬものがかかっていた。

ぬ?洗濯物?
説明読んでも何かに使えるのかごみかわからない。
どうするか迷ったが、魚の干物を連続で作ってるラストだったので、どうする?やっちゃう?

ぎゃはははは、なんかできちゃったよwなんかの役にたつんかな。。。説明には書いてないけど。

タイトルとURLをコピーしました