Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions.You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site.... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site,such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences.These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms,collecting feedback,and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website.These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors,bounce rate,traffic source,etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

黒い砂漠:はじめてみた

黒い砂漠

さて、ジュラシックワールドのセールの時に、一緒に安く買ったゲームで「黒い砂漠」というのもあったので、恐竜生活もやりつくしたことだしやってみようと。

なんとなく雰囲気や世界観がエバクエっぽいかなあと。
職業もファンタジー系が豊富なのだが、ローグとドワーフはキャラとしてはなかった(ーー;)
NPCにはドワーフ、エルフ、トロル、ゴブリン、人外なんかもいるんだけどね。

キャラの容姿は非常に細かく設定できるようになってるのだが、モーフが細かすぎて逆に調整しずらいw。
SIMSなどの方がスライダーでの変化が大きく作りやすいなと感じた。
また、職業=ベースキャラが決め打ちなので、後は微調整しかない。つまりドワーフだけど職業はいろいろ選べるよ、、というのとは違う。

なんか職業というより名前みたいなのも多くわかりにくいので、直接近接系のアタッカーが好きな私はとりあえずクノイチでこんな感じでキャラを作ってみた。

とりあえず軽いチュートリアルで近くにいた人物から話を聞いて行動する。

基本的には村人やマークのついてるNPCからミッションを受け取ってこなしていく感じで。
しかしいまいちアクションの操作がわからず妙なとこでジャンプしたり、かがんだり、無駄に匍匐前進しちゃったりする

ミッションに関連がある場所に向かうには、道しるべが現れるのとオートで勝手に目的地まで走っていってくれるのは便利だ。
だが、この道しるべが現れないときや、たどっていった先でNPCに反応がなかったりとよくわからない面もまだまだある。

とりあえず関連がありそうな人や物の周囲にはサークルが現れるのだが、このサークルがまた意味がわからないこともある。
そして無駄にまた匍匐前進で近づく。。。ゾリゾリ

映像的にはやはりかなりきれいです。
ストーリー性も高いようなので、しばらくはスキップせずすべてショートムービーも見ながらすすめていきましょう。

エバクエとの大きな違いは、どの職業を選んでもソロができるようになってるせいなのだろうが、特に職業的な専門性が強くない。
だからヒーラー、タンク、アタッカーなどあまり明確に役割を決めたPTとかにする必要がなさそう。
また戦闘も技の組み合わせは作成できるようだが、R1押しっぱのオート戦闘でがむしゃらに暴れてなんとかなる面もあるので個人的なスキルとかもそれほど影響ないのかな。

MMORPG的なものはどう行動するかはそれほど悩む必要はなさそうなのだが、基本操作がチュートリアルおわってもよくわからないのが困ったものだ。
例えば「あれ?バッグの中身ってどうやって開くんだったかな?」とか「クエストは全種うける設定になってるけど、話しかけても受諾できないのはなぜ?」とかミッションについてるこのマークは何でどこでみりゃいいの?とか結構悩みます!

最近こういう風に基本操作で引っかかってスムーズに進めないゲームによく当たる。

武器も強化できるのかとか、装備の仕方は?とか技のコンボってどう設定するのかとか、どうすれば換金できるのかとかまだまだてさぐりです。

タイトルとURLをコピーしました