仙台駅 始動!(震災後19日目)

東日本大震災

JR線の一部開通にともない、仙台駅周辺も蘇ってきました!

今日は晴れのち曇りといった天気ですが、ここ数日の中でも気温も過ごし易く、寒さに震えないくらい。

まずは仙台朝市を覗くが、おお「バナナ」も帰って来た! ちょっと前まではなかった果物や野菜もかなり増えている。
しかも、もはや行列もない。お芋やトマトなども1皿200円ぐらいからと値段も良心的だ。

以前、この雰囲気はなんだか「上野のアメ横に似てる」ということを書いたのですが、ふとその一角を覗いてみたら。。。

まんまがあった!(爆) そっか、、やっぱアメ横だったのね。知らなかったけどこの1Fが業務用食料品のお店で、他ではあまりみない珍しいものも売っていた。つい「トレハロース」とかに惹かれるが、一般家庭で何に使うつもりかと(^^;)

仙台ロフトも開店中。本日より6FのHMVの営業も開始。(7F、8Fはまだ閉鎖)

4/10までは「震災復興応援10%OFF」と題して2~5Fのロフト売り場にて(専門店は除くっぽい)セール開催中です。(10:30~16:00)

特に用事もなかったんだけど、なんとなくうきうきするので歩き回ってみた。奥にある「LUSH」の店舗も営業してましたよ。

仙台駅直結ビルのS-PALは、現在地下の食料品、肉魚店、おそうざい屋、パン屋、みやげもの、ケーキ、ミスドなどが開店中。4/1よりファッションビルの方もあわせた全館営業開始予定。(11:00~18:00)

お肉やさんでは現在九州や沖縄の特産豚肉や、仙台牛などを売ってました。肉と野菜と玉子を購入。牛乳はなかったぁ~~~(;;)売り切れになってたので、早く行けば少量入荷してるのかも??
ケーキ屋さんで、ロールケーキまるごと1本と生シュー2つ購入。

また、奥にあるカルディコーヒーファームも開いてました!

ちょうどコーヒーがきれていたので、その場で豆を挽いてもらい、、、そうだ!ここ輸入食品だから、もしや。。

あったあった、コーヒーに入れるミルクが粉もポーションも(^0^)v。スキムミルクやクリープなども今は品切れしてるからねえ。輸入菓子もあり♡

逆側にあるパルコも本日より9Fのレストラン街を除いて営業開始。4/3までPARCOカード会員限定のご優待企画5%オフをやってます。((11:00~18:00))

そのお隣にあるAERも、1F~4Fまでの店舗の営業を開始しました。(11:00~17:00)

ここには大きな本屋さん、ユニクロ、アロマテラピー店、文房具、カフェ、ファッションなどがありますね。

そして駅本体は現在。。。。

大修繕作業中なり。すっぽりグレーのカヴァーで覆われて通れる入り口も限定されてます。
駅と周辺をつなぐ架橋も一部まだ修復作業中で通れません。

内部はというと、、、

これまたあちこち閉鎖されていて、1Fも途中断絶されてたりで構内がまるで迷路のようになってます(^^;)

でも今日改札前のメインのみやげもの屋各店では、大勢繰り出して掃除や物品の運び込み作業をやっていたので、明日あさってぐらいには開店するかも。

とにかく駅近辺が動き始めるとやはり活気が全然違う感じ! この大手ビル一斉営業によって、ますます活性化していくでしょう。さくら野デパートはまだ修復に時間がかかってる感じかな?

で、構内を通って東口にでればヨドバシカメラ。こちらはもうほぼ通常営業中なり。

充電用の電池をいくつかと(普通、アルカリの単一、単二、単三電池は売りきれ。充電のはあり)iPhone関連のアクセサリー、あと最近電気ポットの内部がはがれてがびがびになってきてるので、ティファールの高速電気ポットを購入。

何故かとことこやってきたおばあちゃんに質問責めにあい、一所懸命商品説明をする。店員じゃぁないんだけどさっ!(笑)

周辺のドラッグストアでは、トイレットペーパーやマスクや少々お菓子なども販売されるようになり、あまり困ることもなくなってきました。玉子やお米もあるしね。
今ないものと言えば、牛乳と納豆と。。。不要な人も多いとは思うがタバコ!

仙台ってかなり禁煙に力を入れてる都市なんだけど、普段滅多に売れないような外国たばこまで根こそぎどこもなくなってるのには驚いた。おそらくもうタバコならなんでもいいという人々が(^^;)実はそれだけ切羽詰まった喫煙者が多くいたのかいと。。。

ネットカフェなどもぼちぼち開いて来ました。

パチンコはほとんどやってないんだけど、今日1カ所駅近くで外の電気は消してたけど開店してる店を発見。ものすごい数の自転車が周辺に(笑)

コンビニは相変わらず品薄のがらがら状態だけど、細々とおにぎりやパンなどは仕入れている模様。

あと、駅前のバスプールがすごい混雑の行列を作ってました。
県外に脱出する人々かな?と思ってたのですが、一番ながい行列の最後尾を見たら。。。

「石巻行き」

こ、これは脱出ではありませんね。もしかしたらわざわざそちらから買い出しに来ている人々なのかもしれません。

いまならほとんど並ぶこともなく必要なものが手に入る仙台中心部は、やはりかなり恵まれているんだろうなぁ。

もはや全体のスローガンになってる模様。

他に「がんばろう 東北!!」「がんばろう 仙台!!」というバリエーションもあります。