Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions.You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site.... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site,such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences.These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms,collecting feedback,and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website.These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors,bounce rate,traffic source,etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

黒い砂漠:メディアに戻る

黒い砂漠

さて、できるとこまで生活系昇級依頼を片づけたところで、ヘルマン・フェレシオから受けた「東の寺院」のメイン依頼をようやくすすめることにしました。

まずはカーマスリブ寺院へ

ここもすでに無駄に先に訪れて何もないなぁ~っと思っていたところだったが、様子が変わってたw
「レイラの花びら」がたくさんたまってたので、よくわからず持ってたのを全部捧げてクリックしまくってたら、大量の妖精さんがバッグの中にあふれて邪魔に。。。。。

次のオマル溶岩洞窟は祝!初訪。
周辺の民から依頼ももらってドキドキしながら洞窟内に潜入

レベル高いかな~と恐々だったが、既にタリフ村周辺やアルティノ周辺で狩りをしてたのに比べたら楽勝であった。
ただ岩場がごつごつせり出して足場が悪いので、機動型のクノイチにとっては少々走り回りづらい。

そして。。。。アルティノへたっだいま~~~~~~ |*・д・)ノ

アルティノでは会話であちらこちら走り回らされた。今回のキーマンはネルダ・シェン様ですな。

え、シャカトゥってこんなやつだったのか。なんか鼻につく(´・ω・`)


すぐ近くにアブン村があったことも知らなかったなあ。
ここも結構依頼の数がありました。採集、生産系のデイリーもいろいろあるね。
で、廃鉄鉱山に行って既に別で依頼を受けていたホリオ・タニャさんを訪ねてついでに鉱山関係の依頼をひととおり済ませておく。

分岐はまた評判の悪い商人側の「アルティノのために」を選びました(^^:)

なんだかんだ周辺の依頼を片づけたら古代遺跡の採掘場へ。
って、ここもちょっと前に拠点接続のためだけに既に来ていた。労働者派遣で副産物で大地の痕跡が欲しかったので。。。

ここに来る途中に遺跡ゴーレムがたくさん潜んでいて、なかなか強いのが厄介なんだよね。
せっかく来たのに働いてる人に声をかけると邪険にされる。
ごめんなさい。暇そうにしててごめんなさいm(__;)m

現場を仕切ってるえらそうな人に声をかけても邪険にされる
ゴメン \(_ )三( _)/ ゴメン

崖の奥にひっそりとある古代の隙間に向かう。ドワーフの爺様が静かにおられました

カブト族駐屯地では入り口前の3人、駐屯地の丘の上、ベリア寄りの北部関所といろいろなところで討伐依頼ももらえるので、どうせなら合わせてやっちゃいな!
ただしゴーレムには気をつけろ。攻撃当たるとかなり痛いわりに倒した時もらえるものはしょぼめ。

丘の上にいる拠点管理人からは、ルツム族の時と同じように繰り返し依頼のたびにもらえるアイテムをためてベルトがもらえます。
素のままだと微妙だけど、強化できるのでひたすらカブト通いすれば。。。

せっかくこっちの方まで来たので、覚醒開始の場所丘の上の円環の墓へご報告にいきました。
「うう、Lv58になってもまだ装備が変わらず覚醒できてなくてすいません」と。

ちなみに捨てちゃったナル装備って、始まりのブラックストーンで買い戻すことができるのね。知らなかったああああ。
まだ石だけ増えても強化できるものがなくなって困ってたので。てか、普通はアクセをいくつももらって強化するもんなんだろな。

大族長の霊廟。。。。ここはもっと初期にクロン城あたりをやってた時についでに散歩に来たところ。
当時は周辺の敵は真っ赤で怖いとこでした。

エルリック寺院はこのあたりでは強い敵が混じってる。
最初は手前から倒してたんだけど、途中で面倒になって一気に最上階まで駆け抜けてみました。

上は図書館になっていて、カルフェオンと同じく本棚ごとに知識が受けられるよ、うひょひょのひょ。

覚醒もしてない初心者装備のままでも、なんとか先にはすすめるもんんだね。

タイトルとURLをコピーしました