Simsほど公然と一般的にチートが使われるゲームもそうそうないのではないか(笑)
こういうと言葉が悪いが、Mod系というのはそもそも公式の機能にはないものを導入して改造しちゃうのだから、肌やメイクや服などカスタムコンテンツ(CC)含めて全般的にチートと言えるのではないかと思う。
(特にGame Modなどは内容を見ればわかると思うけど、ほとんどチートコードを埋め込んで簡易的にコマンドを実行できるようにしてます)
とは言え、そもそもSimsには、ゴールのクリア条件とか、目的とかないのだから、早くゲームをクリアするためとか、強い敵を簡単に倒すためとはちょっと意味が違う。
どちらかというと「ゲームの幅を広げて個人の好みにあった形にカスタマイズする」という意味合いが強いようだ。まこと自由すぎるゲームだと思う。想像力、妄想力のある人ほど楽しめるのではないかな。
また、バグが起こったときにファイルを修復する系もいろいろある。。。。てか、本来販売元でさっさと対応しなくてはならないようなところも、有志が先に修正できるコードを生み出してしまうというのが不思議(^^;)
とはいえ、当然のことながら、公式で推奨しているわけではない。
よく「Modは自己責任で」という語句を目にすると思うが、自己管理できないなら、ゲーム自体を壊してしまうような一種の爆弾にもなりうる。
Modによっては互換性の問題があるものもあり、似たような動作を起こすMod同士がぶつかりあってゲームが起動できなくなったり強制終了する場合もある。(コンフリクト)
そのために私は新しいModで「.package」タイプのものを導入するときには、ゲーム起動前に「Sims 3 Dashboard tool」でチェックはしている。
このツールはほんと便利なんだけど、更新は1年くらい前に止まってるので、今後どこまで対応できるかが不安。今のところは問題なく動いてはいてくれてますが。。。(たまに間違ってsims2用をDLしてたことも気づかせてくれるw)
また、Modはとりあえず導入できたらそれでおしまいなわけではない。
特にゲームの進行にかかわるModは、本体のアップデート時に仕様が変更になって使えなくなる可能性も結構高いので、合わせてModもアップデーターがないかこまめにチェックする必要がある。
オブジェクトや建材なども途中で仕様が変わって使えなくなったものもあった。
有名サイトではNRaasやAnach’s Sims 3 Mods系は対応も早くバグフィックスもちゃんとやってくれるので信頼度が高い。
Mod The Sims(MTS)や The Sims Resource(TSR)なども大手で、個人で参加してるクリエーターが多いのでバラエティに富んでいるのが魅力だが、更新が止まっているものも数多く含まれる為自分で見極める必要がある。
と、いうことで、自分がいつ、どんなModを導入して、いつごろ作成更新されて、最新の本体のアップデートに合ってるか管理しなければならないのである。
Modは自動的にアップデートされてゲームに反映されたりはしない。手動作業が必要です。
テキストで保存でもいいのだろうが、HDDやバックアップが壊れてしまった時も怖いので、私は「EVERNOTE」を活用してます。
どこのサイトからか、Mod名、内容、DLしたヴァージョンの更新日時もしくは自分が最後にチェックした日などをメモ。適宜更新。
髪型やオブジェクトなどはSSも一緒に貼り付けておくとわかりやすい。
また、世界的なゲームであるため、海外サイトの情報が多いので、「英語は読めない」なんて泣きべそかいてるようではだめです(笑)
今はネット翻訳も数多くありますから、片言でもなんとなく意味がとれるように努力は必要かな。そう、simsやってると半強制的に英語の勉強にもなります。。ハイ。
それどころか、よさげなアイテムのリンクたどっていったらロシア語や、ドイツ語や、中国語や韓国語のサイトだったなんてのもあるんですから(^^;)
そんな大変そうなゲームできないっ!(@@)と思う方もいるかもしれませんが、別にModを導入しなくたってゲームに支障はないんですよ。(てか入れるから支障でることがw)
ただ、自分の再現してみたい世界観があるとか、もっと自分好みのシムにしたいとか、もっと個性的な家を作りたいとか、もっと違う職業につきたいとか、もっとスムーズにプレイしたいとか、もっともっと。。。がある方は、導入してみると楽しみが広がり、自分だけのSIMSが楽しめます(^^)
あんなこともできたらいいな、こんなこともできたらいいな。。。そのうち「ええ~~い!ないものは、作ってしまえ!」になるかも知れませんよぉ~~~。