さて、今回はゲーム内容の話ではありませぬ。3DCGいじりに近い。
SIMSというのは人生シュミレーションといったゲームなのだが、ユーザーによるカスタマイズの自由度に大きな特色もある。
最近フォトショップもELからCSにアップグレードしてアルファマスクも扱えるようになったし、以前断念したオリジナルテクスチャもできるんじゃあないか!と。
で、問題なのが、うちはMacだということだぁ〜〜〜〜!(笑)
元々がWin系のゲームであり、MacでもIntelMacならば、特にエミュレーターなど使わなくともそのままゲームとして動作はできる。
しかし、ファイル構成の関係からか、数あるカスタマイズ用のソースもほぼWin専用なのだ。
と、いうわけで、一応MacにParallelsで乗せてあるWindowsXPのお世話になることにした。(BootCampは使ったことないです)
細かいシステムの話はあとにして。。。
SIMS3のテクスチャ関連をいじくるには、画像ファイルを「dds」という特殊な形式で扱う。
一般的な画像編集ソフトでは扱っていない形式で、PhotoshopCSでさえしかり。
Win版のPhotoshopとWin版のGIMPには、別途Pluginというものが存在するようだが、これがまたMACには対応していない(;;)
しかし、画像編集はやはり慣れたソフトで行いたいので、なんかいいものないかと必死にぐぐって見つけたのが。。。
Aorta
https://aorta.sourceforge.net/
dds→png、png→dds とファイル変換ができるため、Macでddsが扱える貴重な存在です。
ドラッグ&ドロップで内容をみながら保存形式を選ぶだけの手軽さ。
正直な話、スキンの入れ替えを行うには、Web翻訳や単語の拾い読みでも英語を気合で読み解く努力は必須です!!
なぜなら日本ではあまりやってる人もいないようで、日本語の解説は期待できないからです(;;)
私もあんま英語能力ない人なんで、まだ格闘中ですが、この辺必読。。。
Mod The Sims内 SIMS3 Tutorials Wiki
https://www.modthesims.info/wiki.php?title=Sims_3:Modding
Non-Default Skin Colors and More (a.k.a. TONE Files)
https://www.modthesims.info/showthread.php?t=383795
Tutorial – Creating Default Replacement Skintones for TS3
https://www.modthesims.info/showthread.php?t=351328
TUTORIAL: All About Skins – Adding skintones plus sliders and replacing default sliders
https://www.modthesims.info/showthread.php?t=390230
まーそもそも海外の優秀な職人さんが、すでに素敵なテクスチャをあちこちで配布されてますから、わざわざやる必要もないのかもしれないけど(苦笑)
趣味で3DCGいじりをしてる人間としては、今までにPoser用に作成したテクスチャとか生かせるんじゃないか!?とか、つい思ってしまうわけで。。。
まず、ベースとなるべきデフォルトのddsファイルを取り出すには
s3pe Package Editor(Windows用)※Intel Mac用もあるようですが、こちらのほうがシンプルそうだったので。。
https://dino.drealm.info/den/denforum/index.php?board=19.0
を使います。基本的なコンテンツがごった煮で入ってるのが「FullBuild2.package」というファイルです。
Macで参照するには、アプリケーション内にある、The Sims™ 3.app をcontrolキーを押しながらクリックして「パッケージの内容を表示」
Contents>Resources>transgaming>c_drive>Program
Files>Electronic Arts>The Sims
3>GameData>Shared>Packages>FullBuild2.package
という、かなぁり深い階層にありました(^^;)
まあ、そんなことしなくても、上記のチュートリアル群を読んでいれば、各年代のスキントーンとスカルプだけ引き抜いたものを有志がアップロードしてくれてることに気づくでしょう。ただ、確認のためにもここは抑えておいたほうが良いと思われます。
で、とりあえずddsファイルをpng形式にコンバートしたら、あとはそれを目安にちくちくせっせとひたすら画像ソフトでテクスチャを作る。
で、困ったのがボディの方はいくつかUVmapが見つかったものの、Faceの方のUVmapがどうしても見つけられなかった。
単色なら問題ないのですが、細かくあれこれ質感をだそうとすると、シーム(つなぎ目)にかかる部分の不適合が問題になるんですよ!
まあ、モデルがかなりローポリだから、ボディのUVmapも目安程度にしかならないんですが(ーー;)でも端がどこかわからないのは困る〜〜。みなさん自分でメッシュを展開してらっしゃるのかもしれないが、私UVmapの展開がとても苦手でして。。。
と、いうとこで名案!
Tutorial:Sims 3 Hair Basics内のExample Bodies and Faces
https://www.modthesims.info/wiki.php?title=Tutorial:Sims_3_Hair_Basics
には、服や髪を作成するためのひな形として、メッシュをアップしてくれてる人がいる。
obj形式のメッシュがあって、テクスチャがあれば、普段3DCGいじりで使っている「Blacksmith3D」で読み込めるのではないかっ!
ど〜〜〜ん
faceのobjを読み込み、だいたい大まかに作成したテクスチャをドロップしたら、すっぽりきれいにかぶさった(^^)
てえ、ことは、バラバラになってる後頭部やBodyも一緒に読み込んだら。。。?
おういえ。Blacksmithはパーツ間にまたがって3Dペイントできるので、シームも自然になじませることができるぜっ!
おまけに全部を単色で塗りつぶしたものをエクスポートして吐き出せば、シームの際がわかる型取りもできる。
(目が気色悪いのは、目玉は別objなのでスキンテクスチャに関係ないはずだから適当なのです。。。えぐれてるんだよ)
てなわけでUV展開の必要もなくなって直感的にいじれるようになったので、おおまかにBlacksmith上でマーキングして吐き出し、あとはそれを手直ししていく。
Bodyテクスチャがあるのは
ef(老女=elder female)、em(老男=elder male)、af(大人女性=adult female)、am(大人男性=adult male)、cu(子供=Child)、pu(幼児=Toddler)
Faceテクスチャがあるのが、上記に加えて顔のみで
yf(若い大人の女性=Young female)ym(若い大人の男性=Young male)
後頭部のsculpとしてあるのは
af,am,cu,pu
ゲーム内の成長では、youngとchildの間にteenという年代のtf,tmが入る。。。はず。
※Elder(ef,em) ,Young(yf,ym),Teen(tf,tm)は、adult(af,am)と男女別で同じbodyとscalpのテクスチャを共有する。Faceはそれぞれ別という説明もあったが。。。(FullBuild2内でも確認したが、teenのfaceが見つからず、tfbodyはあったよ?)
※Baby(bu),Toddler(pu),Child(cu)は男女共通。
てな感じなので、成長を通じて不自然にならないように統一したテクスチャを作成。これだけでもかなりのテクスチャを作成することになる(めんどくさくなってpu省きましたがw)
おまけに、本来はDark肌、肌の艶表現のスペキュラなどのテクスチャもあるのだが、まあ存在しないものはデフォルトに勝手に置き換わるということで。
テクスチャを完成させたら、それを今度はまたddsファイルにコンバート。そしてそれをゲームに反映するためのツールが
Skininator(Windows用)
https://www.modthesims.info/download.php?t=389488
これは大変ありがたいことに、日本語で詳しく使い方を説明されてる方がおられて助かりました。デフォルト置き換えではなく、新規追加テクスチャとして使える便利ものですよ〜〜♪
The Skininator (+α) の使い方(by The Sims 3 Info JP)
https://thesims3infojp.blogspot.com/2010/02/skininator.html
ファイルをパッケージするときに混乱しないように、事前にどれがどれだかわかりやすいようにフォルダ分けしておきのがミソ。
通常のカスタマイズアイテムと同じように、できたファイルをModフォルダに放り込んだら、ゲームを立ち上げて確認じゃあ〜〜〜!
あり?ネックのテクスチャ合ってないぞ。。。手直しの時はみだしちゃったか(ーー;)修正だな。
あ、リアルに透けた血管とか書き込んだが、これ、肘と内側逆だったわ(爆)
ん〜〜?なんでこんな目が暗くなるんだ?何か設定間違えてるに違いない。ddsの保存形式のオプションとか?目の裏側が透けてるような気もする。。
最大のなんじゃこりゃは。。
レッド以外のスキントーン設定したはずが、数が増える代わりに他の色の上書きになっちゃってるっぽい(ーー;)
何かこれも設定ミスだろっ!!!
てなわけで危険も伴うので、カスタマイズは自己責任で〜〜〜!さて、また手直し作業しなくっちゃ(汗)
ちなみにこれらのツールプログラムをParalles上のMacにインストールするには、私の場合事前に以下のプログラムのインストールも必要でした。
このあたりは個々の環境にもよるかもしれない。
Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 1
https://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?familyid=79bc3b77-e02c-4ad3-aacf-a7633f706ba5&displaylang=ja-nec
Microsoft .NET Framework 3.5
https://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?familyid=333325fd-ae52-4e35-b531-508d977d32a6&displaylang=ja-nec
DirectX
https://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?familyid=2da43d38-db71-4c1b-bc6a-9b6652cd92a3&displaylang=ja-nec
Windows XP Service Pack 3
Windows XP Service Pack 2