と、いうことでもそもそ始めました。全24タスクだそうな。まだ途中ですが進めながらメモしていきます。
ソファのカボチャマークにハロウィン専用イベが仕込まれてますが、一度やると回復時間がかなり長くかかるので注意!流れで必要な時に何時間も足踏みする可能性があります(前回もそこはまったのにまたうっかり最初にやらかした。。。)
1 ハロウィン、スタート!
31シムオリオンイオンを獲得する。わずかな金額なので気づいたら終わってた。。。
2 お菓子さがし
自宅の冷蔵庫をタップして「お菓子を探す」
3 鏡よ鏡。。。。
自宅の鏡をタップして「コスチュームを想像してみる」
4 笑かしかおかしか
周囲のシムをタップして「トリック・オア・トリート」を5回
5 さらに恐ろし気に
キャリア、ホビー、人間関係でなんかしらイベントをこなす。私はたまたま友情関係のイベントがあったのでそれでクリア。
6 それらしい装い
「外見を変更する」ボタン(多分タンスからでもいけるんじゃないかな)で髪型や服装などなにかしら変更する
7 呪われた家
自宅ソファのカボチャマークをタップして「お家で楽しむハロウィン」イベントをこなす(自宅)
8 かぼちゃと墓石
前記事で書いたように、右上のカボチャアイコンからイベントウィンドウに入り、一番左端の棺桶を「見る」でデコレーションを受け取る。
9 キャラメルのように粘り強く
他人のアクティブな5人のシムにステッカーを配る
10 見事な出来なら見せつけよう
自宅ソファのカボチャマークをタップして「コスチューム作成」イベントをこなす。
(ファッションスタジオに飛ばされる)3h42m
11 ハロウィンパーティー
パーティーに参加してポイントを使い切り星3つもらう。
12 いざという時のために
なんでもよいので650シムオリオンを稼ぐ
13 コワイけど楽しい
キャリア、ホビー、人間関係でなんかしらイベントを「5つ」こなす。
ラマズーム完成は含まれない。ハロウィンイベント系は対象。「友情のスタート」「カフェで初デート」「短時間交流」あたりが手軽。
14 物語の宵
自宅ソファのカボチャマークをタップして「ハロウィン・ホラー」イベントをこなす。
(ダウンタウンの公園に飛ばされる)7h48m
15 ヒヤリ・ドキリ
ラマズームの課題をこなす
16 家の装い
自宅ソファのカボチャマークをタップして「お家で楽しむハロウィン」イベントをこなす(自宅)3h42m
17 甘味のコレクション
キャンディコーンを600個集める。地味に厳しい。
ラマズームを完了、キャンディボウルから、ソファからのハロウィン専用イベント(コスチューム作成/ハロウィンホラーは直接現地からも開始できてしまうので注意)をこなす。
18 怪しいビジネス
ラマズームの課題をこなす
19 絶妙な仕上がり
自宅ソファのカボチャマークをタップして「コスチューム作成」イベントをこなす。
(ファッションスタジオに飛ばされる)3h42m
20 食べて飲んで怖がらせて
ラマズームの課題をこなす
21 オイシイお菓子
キャンディコーンを600個集める(@@)今度は倍になりました。
ラマズームとボウルだけでは何日もかかるので、ハロウィン専用イベントも組み合わせて。
22 暗がりで強がり
自宅ソファのカボチャマークをタップして「ハロウィン・ホラー」イベントをこなす。
(ダウンタウンの公園に飛ばされる)7h48m
23 ラマズームの課題をこなす
24 糖分過多
キャンディコーンを1200個集める(@@)さらに倍になりました。
ラマズームとボウルだけでは何日もかかるので、ハロウィン専用イベントも組み合わせて。
いくつかのアクションつき
まだ交換アイテムや進捗状況でもらえるアイテムがたくさんあるので、イベント終了までラマズームやハロウィーン専用イベントでキャンディを稼いでいきます。
「お家で楽しむハロウィン」イベント 3h42m
「コスチューム作成」イベント 3h42m(復活まで6h)
「ハロウィン・ホラー」イベント 7h48m(復活まで14h)
進捗報酬(キャンディコーンの累計数で自動的にもらえる)
キャンディボウル
暮石トリオ
翼を持つガーゴイル
不気味なゲイリー・ノーム
びっくりグマ
ゴースト的な人形
コンプ報酬は、アンデッド花嫁のコスチューム一式でゴスロリ風に。
交換したアイテム