DIY:家具を磨き上げる

DIY

サウナのような猛暑が続くこの頃ですが、週末はちょいと家の手入れをしてました。
基本的に自然素材を生かした木製品が多いんだけど、経年劣化でだんだん白茶けて艶もなくみすぼらしくなりがち。
でもせっかく良い素材の木にニスとか化学塗料はあまり使いたくないなあと思い選んだのがこれ。

https://amzn.to/2MFQXEj

亜麻仁油・純蜜蝋・ユーカリ油を配合した自然派のケアオイル。
保湿、保護、撥水、抗菌、防虫効果があるのに、すがすがしい良い香りで伸びが良いので使いやすい。

まずは水拭き、乾拭きなどで塗る面を綺麗にしてよく乾燥させたあとに少しずつとって伸ばしていく。
最初はぼろ布を使っていたが、車やキッチン用などの柔らかめのスポンジの方が塗りやすいことに気づいた。
かさかさして水飛び後が白く浮いてた手洗いもつやつやに。

5年ほど放置してた物置の蔵戸は、外に面していたので風雨でざらざらの汚れ落とすだけで一苦労。
せっかく美品だったのが色あせて廃墟化しそうだったとこを持ち直しました!