仙台付近の交通、ライフライン、宅配便状況

東日本大震災

長い間沈黙をしていた仙台駅が蘇ってきました!

市内中心部をつなぐ地下鉄は一部復旧していたものの、ようやくJR線も一部開通開始。
まだほんと中心部の仙石線:あおば通—小鶴新田という数駅だけですが、仙台駅の開放とともに、駅ビルや駅地下の店舗も営業を開始しました。

東北線:仙台—岩切の間も31日に開通予定だとか。

新幹線にはまだ時間がかかりそうですね。4月下旬までには東京までつながる見込みにはなってますが。

地震による列車影響と運転見込みについて
https://www.jr-tabi.com/eq.html

そんなわけで、現在遠距離への移動は高速バスがメインとなってます。最新情報は

国土交通省:東北地方を発着する高速バスの運行再開・新設状況について
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha03_hh_000090.html (PDF)

最新情報はPDFなので見られる環境にも左右されますが、ちょっと前の記事ではここも見易い

Car Watch:国交省、東北地方を発着する高速バスの輸送力が震災前の204%に
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20110325_435193.html

本数は少ないですが、仙台からは、青森、岩手、秋田、山形、新潟、福島、栃木の主要都市、新宿、上野、東京、成田空港、千葉、富山、金沢、名古屋などがつながる模様。
ガスに関しても修繕作業がすすんでるようで、青葉区、太白区、泉区の一部ではすでに開栓もはじまってるようです。

うちの近辺もまだ修繕作業中らしい。

仙台市ガス局「各地域の供給再開について」
https://www.gas.city.sendai.jp/kinq/saigai/index_saikai.html

断水に関しても今月末までにかなり復旧はすすむ模様。電気は家屋が存在するところはほぼ復旧できてるようですね。
仙台市水道局「災害情報・水道の復旧について」
https://www.suidou.city.sendai.jp/06_bousai/jisin11.html

宅急便についても、とうとう一部個別宅配達もはじまりました!!
クロネコヤマト
3月30日(水)より、宮城県と福島県の全域及び岩手の一部で集荷・配達。(道路状況等により一部まだ不可の地域もあるので要確認)
クール宅急便については宮城、岩手はまだ不可。

日本郵便
3 月 29 日(火)より岩手県及び宮城県の地域(一部地域を除く)において、ゆうパックの集荷及び配達 を再開。(郵便番号別に地域指定してるので要確認)
保冷、セキュリティ、代引及びコレクト、配達希望日、配達時間帯指定は取り扱いません。

佐川急便
現在一部地域を除き集荷・配達しています

営業店での受け渡し:石巻市、東松島市、気仙沼市、牡鹿郡、本吉郡、亘理郡
3月28日より東北地方を対象にした「飛脚クール便」の集荷・配達を再開
時間帯サービス、飛脚メール便、飛脚TOP便は不可。

福山通運
宮城・福島県下の宅配荷物(個人宛の荷物)は全て最寄りの営業所止め扱い。
22日から一部エリアを除いて集荷・配達のサービスを再開。
29日から宮城県登米市で集荷・配達のサービスを再開。石巻市・東松島市・牡鹿郡・宮城郡松島町では営業所止めに限り再開。

。。となっているが、営業所止め扱いと集荷・配達がごっちゃになっていてわかりにくいとこがある。

コメント

  1. 甘茶DeSOUL より:

    SECRET: 0
    PASS:
    まだまだ、不便も多いと思いますが、
    色々とインフラの復旧が進んでいるのは
    嬉しいですね!
    ポタリング早く出来ると良いですね!

  2. 村長 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    徐々にライフラインが整備されつつあるようですね。卒業式の映像が少しずつ届いていますが校舎がなくなってしまった学校もあるんですよね?新学期がどうなるのか、気になっています。

  3. aachan より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >甘茶DeSOULさん
    列車が動き始めたのは大きいですね♪
    ずっと駅が閉鎖されてると孤島になった気分になるので光が射して来た感じです。
    今年は桜が咲いたら青葉城にいきたい!と思っていたので、散歩できるようになるといいな。。(被害が大きくかなり崩れてしまったので)

  4. aachan より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >村長さん
    本来なら別れと出会いといろいろなドラマが学校で紡ぎだされる季節ですね。
    すぐに建て直しできものではないし、そもそも撤去作業もかなり時間がかかりそう。
    きっと他地域の離れた学校に編入になるのでしょうが、避難所から通うとかになっても大変(;;)
    通学の為のバスとか、寮みたいなものとか、自治体のサポートなども必要になってくるでしょうね。

Playful Wanderer